10月8日(日) |
|
|
2006年度 九州農業経済学会大会 個別報告一覧表 |
|
於:熊本学園大学 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
午 前 |
時間 |
会場 |
|
|
第 1 会 場(12号館1233教室) |
|
|
第 2 会 場(12号館1234教室) |
|
|
演番 |
座長 |
座長 |
|
午 前 |
9:30〜 |
1 |
坂爪 浩史(鹿児島大学) |
中国の都市近郊における出荷組織に関する考察 |
仲地 宗俊(琉球大学) |
都市近郊地域におけるさとうきび農家の収穫方法に関する分析 |
|
9:55 |
|
|
―北京市大興区におけるA社とB協会を事例として― |
|
|
|
|
|
|
謝 文婷・豊 智行*・福田 晋*・甲斐 諭*・徐 濤** |
|
|
|
九州大学大学院生物資源環境科学府 |
坂井 教郎 |
|
|
九州大学大学院農学研究院* |
日本学術振興会特別研究員/九州沖縄農業研究センター |
|
|
九州共立大学経済学部** |
|
|
|
|
|
|
9:55〜 |
2 |
日本の農薬ポジティブリスト制度移行に対する中国政府と対日輸出企業の対応 |
さとうきびの新価格政策 |
|
10:20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
周 怡・豊 智行*・福田 晋*・甲斐 諭* |
来間 泰男 |
|
|
九州大学大学院生物資源環境科学府 |
沖縄国際大学 |
|
|
九州大学大学院農学研究院* |
|
|
|
|
|
|
10:20〜 |
3 |
木村 務(長崎県立大学) |
北九州稲麦大豆輪作地帯における集落営農の組織化と個別経営 |
山本 直之(宮崎大学) |
さとうきび経営存続に関する経済条件の分析 |
|
10:45 |
|
|
|
|
−品目横断的経営安定対策に対応して− |
―鹿児島県徳之島を事例として― |
|
|
|
|
|
|
|
河村 茜・森高 正博*・豊 智行**・福田 晋**・甲斐 諭** |
|
|
笹原 和哉 |
九州大学大学院生物資源環境科学府 |
|
|
九州沖縄農業研究センター |
九州産業大学商学部* |
|
|
|
九州大学大学院農学研究院** |
|
10:45〜 |
4 |
農山村振興策におけるGT、都市農村交流の限界と可能性 |
コメ貿易における関税削減と直接支払いのポリシーミックス |
|
11:10 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
徳野 貞雄 |
外園 智史 |
|
|
熊本大学文学部 |
九州大学大学院生物資源環境科学府 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11:10〜 |
5 |
福田 晋(九州大学) |
Significance
of Agricultural Farmer Cooperatives for Rice Producers in Madagascar: |
岩元 泉(鹿児島大学) |
インド・ダージリン丘陵地帯における換金作物の導入と農業経営の変化に関する研究 |
|
11:35 |
|
|
|
|
A Case Study of French
Type and American Type Cooperatives in Bongolava and Alaotra Regions |
‐カリンポン郡トウデ村のカルダモン栽培を事例として‐ |
|
|
|
|
|
Tsilavo RALANDISON and Yoshiharu
SHIRATAKE* |
安田 元・仲地 宗俊* |
|
|
The United Graduate
School of Agricultural Sciences, Kagoshima University |
鹿児島大学大学院連合農学研究科 |
|
|
琉球大学農学部 |
|
|
Saga
University* |
|
|
11:35〜 |
6 |
The
Actual Situation of Rice Contract Marketing by BULOG in Indonesia: |
A
Study on the Relationship between Land Rental and Self-employment in Rural
China: |
|
12:00 |
|
|
|
|
A
Case Study of Rice Production and Distribution in East Java, South
Sulawesi,Bali and Riau Areas |
Cases of Two
Villages in Fujian Province, China |
|
|
|
|
|
Kuntoro Boga Andri and Yoshiharu
Shiratake* |
Qiu Zhenmian and Soushun Nakachi* |
|
|
The
UGS of Agricultural Sciences-Kagoshima University and Indonesian Agency for
Agricultural Research and Development |
The United Graduate
School of Agricultural Sciences, Kagoshima University, |
|
|
|
|
Saga University* |
Faculty of
Agriculture, University of the Ryukyus* |
|
午 後 |
13:00〜 |
7 |
前田 幸嗣(九州大学) |
選択実験を用いた飼料イネ生産維持方策の検討 |
辻 一成 (佐賀大学) |
タイにおける果樹農業の経営構造に関する一考察 |
|
13:25 |
|
|
|
|
|
−チャンタブリ県における熱帯果樹経営について− |
|
|
|
|
|
|
西村 和志 |
|
|
|
九州沖縄農業研究センター |
細野 賢治 |
|
|
|
九州共立大学経済学部 |
|
|
|
|
|
13:25〜 |
8 |
産業連関表からみた九州の食品工業の県間比較 |
白武 義治(佐賀大学) |
韓国における農産物の安全・安心確保に向けた食品安全行政の対応と課題 |
|
13:50 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
田村 善弘・李 炳旿*・豊 智行**・福田 晋**・甲斐 諭** |
|
|
倉知 哲朗 |
九州大学大学院生物資源環境科学府 |
|
|
九州沖縄農業研究センター |
江原大学校農業資源経済学科 |
|
|
|
九州大学大学院農学研究院* |
|
|
|
|
|
13:50〜 |
9 |
甲斐 諭(九州大学) |
大規模繁殖牛経営の飼料生産・購入実態と土地条件 |
農産物直売所に対する消費者ニーズと設立のための課題 |
|
14:15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
山本 直之・山根 芳樹*・小八重 一郎 |
|
|
久保田 哲史 |
宮崎大学農学部 |
|
|
九州沖縄農業研究センター |
現コスモス薬品* |
|
|
|
|
|
14:15〜 |
10 |
中国における農業技術普及事業強化の具体的方策の検討 |
堀田 和彦(九州大学) |
小規模茶産地の活性化戦略 |
|
14:40 |
|
|
|
|
―中国湖南省黄興鎮野菜技術ステーションの事例を中心に― |
―嬉野茶産地を事例に― |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
曾 雅 |
李 錦東・辻 一成 |
|
|
鹿児島大学連合農学研究科 |
佐賀大学農学部 |
|
|
|
|
|
14:40〜 |
11 |
|
|
施設野菜経営における雇用の実態と課題 |
|
15:05 |
|
|
|
|
― 一里原園芸組合「アグリタウン小山田」の事例を中心に ― |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
張 日新 |
|
|
|
鹿児島大学大学院農学研究科 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|